※映画宣伝のアートワークも、時には個人で、はたまた共同作業でと、個々の作品により役割・担当に色々なケースがあったと思われます。
題字やイラストについて、氏が担当していることが資料やネットである程度確認できたものを掲載しています。
事実誤認や間違いがありましたら、ご指摘いただきたくよろしくお願いいたします。
○題字
黒澤明作品のポスターデザインは、題字を含む一切をまかされていたという話もありますが、本ギャラリーはチラシですので、ここでは他の監督作品も含め題字のみとしておきます。
![]() |
| 七人の侍 1991.11.2リバイバル時 |
![]() |
| 天国と地獄/椿三十郎 1960年代のリバイバルと思われますが、詳細不明 |
![]() |
| 影武者 1980.4.12公開 |
![]() |
| 駅STATION 1981.11.7公開 |
![]() |
| 二百三高地 1980.8.2公開 |
![]() |
| 幻の湖 1982.9.11公開 |
![]() |
| 天国の大罪 1992.10.3公開 |
![]() |
| 旅路 村でいちばんの首吊りの木 1986.11.1公開 |
遺作は「天国の大罪」。病室で書き上げたという。
○イラスト
サインが確認できたもののみ掲載。
![]() |
| ノストラダムスの大予言 1974.8.3公開 |
![]() |
| 愛のコリーダ 1976.10.16公開 |
![]() |
| アラスカ物語 1977.1.22公開 |
![]() |
| 病院坂の首縊りの家 1979.5.26公開 |
![]() |
| 天平の甍 1980.1.26公開 |
















0 件のコメント:
コメントを投稿